トモコレ新生活攻略GEMANI
次回作を考える会【8】
トップページへ
次回作考えた
はじめまして。アルカです。
【あったら嬉しい施設】
[ゲームセンター]
*オープン条件
- 3DS、WiiU各5人以上もつ
- 1000円以上お金を渡された人が5人以上
[小学校・中学校・高等学校]
*オープン条件
- 6歳以上18歳以下のMiiが4人以上いる or 子供が生まれる
[靴屋]
*オープン条件
次回作の要望
りーりあです。
挨拶短く、本題多めにいきますよ~♪
要望1 実用品屋さんを建ててほしい
内容は、実用品コインというもので実用品を購入します。
住人からはたまにしか実用品がもらえません。
必要コインは、よくもらえる物、例えば胃腸薬は1枚など。
逆に、希少価値の物、例えば旅行券は10枚などになります。
実用品コインは、ガチャをすると必ずおまけでついてきます。
あと、似ている系統のものはセットでも購入できます。
例えば、胃腸薬と風邪薬でお薬セットなど
要望2 友達ガチャがほしい
お宝やレアなアイテムがいれる金額が多くなるごとに、出てくるものが豪華になるシステムです。
お金は、1円以上なら全て入れれます。
入れたお金が多ければ多いほど、実用品コインが貯まります。
要望3 新しい実用品、お出掛けチケットが欲しい
内容は、すれ違い通信ですれ違った人の島へそれを使って飽きるまで見学ができます。
すれ違い通信だけでなく、フレンドの島やインターネットの島、おすすめの島などいろんな島にお出掛けできます。
これのどれか追加されたら嬉しいです!(*´ω`*)
以上、わがままなりーりあでした。
長文でごめんなさい。
島から街へ…新たなる旅(←旅じゃないです)
春休みが終わり、落ち込んでる理蘭です。
次回作は街へ行けるんじゃないかなあと思うので、それについて書きます。
自分が街へ行くと言う設定で書きます。
駅に到着! |
プロポーズの舞台の駅。この駅から電車に乗って街へ行きまーす。240円かかります。電車でGO! |
電車内で |
あれっ?miiがいる!。話しかけれた!!!。miiとの会話を楽しみながら街へ行こう! |
街についた! |
街はお洒落ですなぁ。施設へ行きましょう! |
特産品屋 |
旅人からしかもらえなかったけどここでは買える!。でも、値段は高い…。 |
輸入品屋 |
Nintendo島からもらえるトクベツな品を買える!。毎日売ってるものは違うようだ。 |
Nintendoショップ |
マ○オの帽子などが売ってる!。Nintendo関連の服や食べ物、インテリアが売ってます。 |
クロコの家 |
クロコさんがいます。悩み事などを解決してあげるなどして、親しくなると、お宝やクロコ帽をくれる!。これは通いつめなければ…! |
マンション |
芸能人(スペシャルmii)がいる!。クロコのように仲良くなれば引っ越してくるかも!?。引っ越した(消した)miiがいる!。元家族や友達に会いに行きたい!と言われることも? |
管理人交流所(インターネットに繋いでないとダメ) |
見知らぬ管理人と物々交換ができる!。オークションに出品することもできる!。相談事もできる! |
旅人センター(インターネットに繋いでないとダメ) |
突然ですがみなさん!、乗船拒否が多くて波止場がヤバイ!、何年も放置しちゃってた!、ということはありませんか?。その悩みをこのセンターが解決!。島の住所を登録し、旅人を受け入れる、旅人をおくる、のどちらかを選びます。受け入れるにすると最初のやつなどに悩んでる人の島にいる旅人が空港を経由し、自分の島にやってきます。おくるにすると受け入れるを選んだ人に空港を経由し旅人を相手の島におくります!。また、1ヶ月以上放置してて、旅人がいる場合、受け入れるにした人に自動でおくられます。ちゃんとお知らせもしますよ。いいですね!このシステム! |
ハイ、このように書いてみました。いかがでしたか?
それではさよなライトアップ!!!!!!!!!
色々な意見ツッコムz!そして私の予想も
どうも。初めまして。理蘭というものです。
色々な方の意見をツッコミながら、まじえながら予想して行きます。
行きますよ!3、2、1、ゴー!
まずはツッコミから
wiiu
反論意見が多いですが、私はwiiuにするんだったら、家族でmii達を見守るトモコレにすればいいと思います。コミュニケーションのきっかけにもなるんじゃないかと思います。
住人視点
いいと思います。ただ、トモコレは見守りシミュレーションなので、他のゲームでの実現が一番かな。どう森とは違って。
舞台が街
私は島からいける、いろんなものが売ってたりするとこ、それが街だったらなあと思います。仮の舞台って感じかな。
これらを考慮して私のトモコレ次回作予想します!(長くなるかもしれません)
新施設!
※()は施設が建つ条件
学校 |
子供が通う。小学校から高校までこの学校で過ごします。小学校ではたまに運動会をやっています。中、高では16時から部活をやってます。ここはバイトができます。(子供が産まれる。) |
幼稚園 |
子供が通う。たまにお遊戯会をやってる。(学校と同じ) |
子供用品屋 |
制服やランドセル、玩具などを売ってる。(学校などと同じ) |
空港 |
ツアーに行ける。お見合いツアーなど。(住人が20人) |
会社 |
大人のmiiが働く。社内恋愛あるかも。(大人の住人が20人) |
元々ある施設にプラス要素
miiニュース |
島の天気が変わるので、天気予報をする |
音楽堂 |
振り付けや後ろの画面を変えられる |
空き地 |
テント→仮設→ホテル→高級ホテルと言う風に進化。ホテルになるとmiiたちも泊まる |
喫茶店 |
料理が食べられる |
遊園地 |
アトラクションに乗れる |
育児!
- 双子が産まれる(双子の性格は同じか正反対)
- 新☆子守…おままごと(女の子限定)、サッカー(男の子限定)、ちょっとした教育、玩具で遊ぶなど
- 子供も服や食べ物をおねだりしてくる
- 親が子供に勉強を教える
- 2週間で一人前に
- 他の子供と遊ぶ
恋愛!
- 先ほど言ったように、社内恋愛があるかも
- お見合いツアーで告白も!
- 不倫したりする。発覚したら大変なことに
生活!
- 先ほどのように島の天気が変わる
- 友達紹介権があり、一人一回使える。管理人がおすすめできる
新☆レベルアップ時のプレゼント
以上です。とても書いてて楽しかったです!。
それではさよなライトアップ!
トモ新についての要望をまとめてみた
はじめまして、私は苺岡春花です!
この名前は芸名でございます(*^^*)
今日は、トモコレ新生活についての要望を書いてみようと思います!
ではgo!
トモコレの服をデザインしたい
とび森などでは、『マイデザイン』で服をデザインすることができますね。
トモコレ新生活でも、アップデートか新作で、とび森のように服をデザインしてみたいです。
ハートや星、色々な可愛い記号や素材などを使い服をデザインできるようにしてみたいです。
こうすると私的には得になります笑
Miiの性格、特技を深く決めたい
私はMiiのことを設定するのが好きです。
性格などは新生活でも決められますが、例えばナゴミなら言葉がどれくらいマイルド(優しい)のか決めてみたいです♪
ちょっと、普通、とても、ものすごく、ものすんごくなど…
特技なども設定したいです!
例えば絵なら↓
絵が『ちょっと』上手絵が上手絵が『とても』上手絵が『ものすんごく』上手など決めれたらとても嬉しいです!!
ニンテンドーは神神神神神神神神神神神神神神会社ですよネ♪
長文失礼しました!
これからも記事を書くかもしれないので宜しくお願い致します!
ではでは♪さよなライオン!((スタタタターッ
次回作を自分が作ることになるなら・・・
射命丸文です。
今回はトモコレの次回作を自分が作ることなったらどんなことをするのか、考えてみたいと思います。
2つの島の間に鉄道を敷設
新生活をやっている間、どうやって島と島を行き来するんだろうかと思いまして、その疑問回避に鉄道を敷設させます。
同時に駅もレジャーアイランドみたいに見れるので一石二鳥?
え?ゲームだから気にしたら負け?それを言ったらあかん。
喫茶店・遊園地にクロコ様登場
喫茶店は担当者がいないのにMiiが飲み食いしてるので食い逃げかと思っちゃうことがありまして・・・そこでクロコ様でも見張っておけばいいでしょ!ということでこうなりました。
遊園地もずっと動かしてたら電気代がかかるでしょうに・・・。
Miiキャッチャー登場
新生活でのMiiニュースの情報を伏線にさせちゃいます。Miiの表情はどうなるのやら・・・。
ローカル通信で相手の島に「お邪魔します」
旅人は多くの島を訪れるのに他のMiiは別の島には行かないじゃないですか。そこで自分の作ったMiiを相手の島に観光へ。(^o^)v
棒読みの声を修正
Miiって基本棒読みじゃないですか。そこで自分で入力した口癖などを除く声の修正をします。また、これと同時に口癖を
入力する際の漢字入力対応をします。
仕事がまだ残っているのでここまでとします。
次回作ではこうしなって欲しいこと
皆様はじめまして、キハユニ55と申します。以後、お見知りおきを。
今回は、自分が、次回作ではこうして欲しいことを何個か取り上げます。
1、仲直り成功時のBGM
仲直りが成功したあとに流れるBGMですが、初代のは落ち着いた感じで、住民はじっとしていて反省した感(?)がありましたが、トモ新では軽快な感じで、住民は音楽に合わせて腰をフリフリして反省した感があまりありません。
次回作では落ち着いたBGMにしてほしいと願っています!
2、100人じゃ足りない!
皆さんが知っての通り、初代でもトモ新でもマンションに住めさせることができる住民の数は100人ですが、次回作では150人がいいと思います。
一応、これぐらいにしておきます。ツッコミがあればご自由にどうぞ。国語力が絶望的でごめんなさい。
では、さようなら。
射命丸文です。
ネタ妄想に対してつっこむのもどうかと思うのですが、150人は難しいのではないでしょうか...?
確かにこれまでの作品では、本体に保存できるMiiは100人でした。でもこれは何かしらの理由があると思われます。容量不足であったり、本体トラブルを避けるためであったり、キリのよいところで止めれるにはということで100人ストップされているのかと思います。まあ、ニンテンドースイッチでの発売なら別ですが。
仲直りのBGMは確かにそうなのですが、トモコレという名のシリーズなので、採用されたとしても、アレ?とはなるかも・・・。
注意
最後に言いますが、これはあくまで私が思ったことを入力しただけなので、あくまで他人の意見として扱ってください。
次回作たくさん考えてみた!
こんにちわんこそば!
さくみです!
今回はいろいろな次回作の内容をたくさん考えてきました。
1、新施設!
<<ゲームセンター>>
ゲームセンターの中には、「ガチャガチャ」と「クレーンゲーム」、「トモダチクエスト」のゲーム機がある。どれも1回100円で遊ぶことができる。(1日1回、トモダチクエストは3時から4時半まで)
ガチャガチャやクレーンゲームでは、100円前後の食べ物やお宝をゲットできる。
<<学校>>
学校に行くのは強制ではないのでいつでも行ってOK。
教室でmiiたちが楽しく勉強しているのをのぞくことができる。miiがランダムで先生をやっている。
告白の舞台にもなる。
<<実用品やさん>>
ずっとほしかった実用品屋さん!わたしいつもフライパンがなくなっていて困ってます←。
実用品屋さんがあればすぐに実用品を買える。
<<マイホーム>>
プレイヤーさんの家。自分の家に入ることができる。
自分でインテリアを買って模様替えすることができる。
市役所が無くなり、市役所の代わりがマイホームです。(←色々な情報を見られる)
<<畑>>
広い畑。実用品屋さんで売っている種を買って植えるとやさいが育つ。
うまく収穫できれば食べ物として住人にあげることができる。
2、新機能!
<<miiのプロフ内容をもっと多く!>>
名前、ニックネーム、生年月日、血液型、性別、好きな色、大人か子供か、現実のあなたとの関係、作成者の他に、住所、電話番号、星座、趣味、特技、将来の夢、好きなスポーツ、好きなタイプなど、その人の事がすぐわかるように設定しておけるようになる。(といいなぁ)
また、このプロフは、そのmiiの部屋ですぐ見られる。
少なかったな!ネタ切れ!
さよなランチパック!
次回作を予想する
初めまして、今回初投稿のazuです。
トモダチコレクション新生活が面白いので、次回作をこの記事で予想してみようと思います。
重複していたりしたらごめんなさい。では、GO!
施設
まずは基本?の施設から考えます。
学校&保育園
(保育園)幼い子供達が通う施設。親御さんが忙しい時期等にどうぞ。
(学校)一人前になった子供達が通う施設。勉強をして頭のいい子になりましょう。
オープン条件 住人が結婚して子供を産んでいる。
施設に入ると保育園の方は本を読み聞かせしてもらったり、遊んでいる子供達が見れます。学校は算数や国語等、色々な教科を行っている様子が見れます。お昼の時間に行くと、給食を食べてます。
おもちゃ屋
シンプルなおもちゃが揃うお店。商品は毎日日替わりで販売されます。
ここで車のおもちゃ、ぬいぐるみ等を買って子供のmii限定でプレゼント出来ます。
たまに、激レアカラーのおもちゃ等が並ぶ事もあります。
映画館
様々な映画を見れる施設。ジャンルも豊富です。
miiが時々いたりする施設。miiが上映館内に入ると、画面に「上映館内に入る」と表示されます。
映画の種類は毎回変わります。恋愛だったり、バトルだったり。
プレゼント
次は住人にあげられて色々なアクションを見れるプレゼントを予想します。(レベルアップの時の道具)
パソコン
ネットでサイトを閲覧出来る機械。たまにウイルスにひっかかります。
この道具はノートパソコンとは別物です。サイズも一回り大きく、マウスもあります。
テント
キャンプなどに使う道具。部屋で使えたりも…?
プレゼントすると本作同様の公園に行き、テントを張ります。中でおにぎりを食べていたり、友達と喋っている時もあります。低確率でお馴染みの女子会や男子会も行われます。
以上、私の次回作予想でした。
では、さようなランプ!
トモコレ次回作は大型かも?(妄想)
どうもりくです。。初めましてですね。前にとびもりシリーズのものも書いていました。ちなみに小4です。
では本題に入ります。
次回作は大型かもね
- 建物が増える(住宅地・空港・お店など)
- トモダチ(マンションの住人)のインテリアにある家具がデザインできたり選べたりできるように
- 島を選べる
- トイレをする(トモダチが)
- 次回作のタイトル「トモダチイッパイ」
ドウデシタカ?w
妄想にお付き合いいただきありがとうございます。またどうぞよろしく。
射命丸文です。
妄想に対するダメ出しはしたくないですが、やむを得ないので。
まず、トイレについて。
トイレする所に関しては、任天堂は没にするでしょう。
なぜならそれをするなら15歳以上にしないとダメだと思われます。
というか任天堂は基本誰でも楽しめるをモットーに作ってるわけですから。
島を選べる
島が選べれるほどの容量がSDカード(ディスク)にあると思うのですか?
仮に出来たとしてもWiiUになるかと・・・。
タイトルについて
トモコレシリーズなのですから、トモコレの名を
外すわけにはいかないかと。
[トモコレ]次回作のタイトルを予想してみた
あいりんです
今回は次回作のタイトルを予想します。
- トモダチコレクション
- トモダチコレクション新生活
- みんなのトモダチコレクション
- トモダチコレクション新生活ゴールド
- トモダチコレクション天国
- トモダチコレクション天国+
これが私の予想です
ではさようなら
ザ★トモダチコレクションbest100
皆さんこんにちは。リズムでございます。
今回は、トモダチコレクション新生活の次に出る、次回作を考えようと思っています。
ちなみに、今私は夏休みに入っているのですが、珍しくやる気になりません・・・
新施設
BZMショップ
オープン条件:住人が100人になる事
ここでは、今作で登場したラジオ(?)用のカセットをあげることができます!!
住人引っ越し場
オープン条件:住人が50人になる事
いつもだと、友達リストから消すことのみだったが、ここでは島リストからすべての島が出てくるので、そこから好きな島に送ることができる!!
後はこの次回作を考えている人と一緒です!!
新アイテム
コンビニ弁当
実は、コンビニ弁当は今作でも登場しています。
これでは具材をすきに選べます
チロ○チョコ
一個30円ほどで売ってるチョコです
グミチョコ
グミとチョコがコラボしたものです。
少ないですがここまでです。内容が少ないよう)ううう・・・
次回作の告白とプロポーズのパターンを考えてみた
告白のパターン
今までの場所の他に新しい場所が追加されました。
飛行場と港と高級レストランと駅です。
4人同時に告白できるようにもなりました。
乱入のパターン
飛行場 |
一回目 |
ボーディング・ブリッジから降りてくる。 |
二回目 |
飛行機のタラップから降りてくる。 |
三回目 |
飛行機のタイヤの影から出てくる。 |
港 |
一回目 |
右の桟橋から登場。 |
二回目 |
告白される側の人の右にある船からでてくる。 |
三回目 |
告白される側の人の左にある船からでてくる。 |
高級レストラン |
一回目 |
後ろの席から登場。 |
二回目 |
クロッシュを持った店員が乱入。 |
三回目 |
注文を聞いてるフリをしたアルバイトが乱入。 |
駅 |
一回目 |
後ろのベンチに座っている人。 |
二回目 |
電車から降りてくる人。 |
三回目 |
階段から降りてくる人。 |
プロポーズのお手つき
一部のパターンはこの通りです。
飛行場 |
飛行機の音。
「リムジンバス、通ってるかな?」と聞く。 |
港 |
船の音。
ウミネコの鳴き声。 |
|